auがTwitterを使って新作発表会の実況中継するというのは、少し前から話題にはなっていた。しかしそれはどちらかといえば期待値ではなく「なにかしら良くないことが起こりそうな予感」だった。
まず事前に知らされていたハッシュタグの変更という失敗がある。Twitterをイベントなどで使用する際にはハッシュタグと呼ばれる記号を付加しておき、それに関する記事を検索しやすくするというルールがある。auは事前告知の段階でまず失敗してしまった。ようしていた「 #au2009 」は、すでに過去に使用していたため重複してしまうことが発覚。急遽「 #au_official2009 」に変更となった。
携帯でTwitterを使うためのモバツイッターサイトでは日々広告バナーが出稿されており、ユーザーの間ではにわかに期待感も高まり始めていた。「auなんだからきっと面白い事が起きるだろう」、少しずつボルテージが高まった中で開始されたのがこれである。
au_officialが実施したTwitterプロモーションの全容
この二つを読み比べてすぐに気がつくことがある。auは全くユーザーとコミュニケーションを行っていない。
Twitterの特性を考えると、ハッシュタグでコメントが集中できるようにしていたのにユーザーの発言をリアルタイムに活かすことができない(活かさない)のは大変な失敗であるといえるだろう。
これはブログの炎上以上に企業イメージのダウンにつながると考えられる。事実、僕はユーザーとして13年以上auと付き合っている。他キャリアに移ろうと考えたこともなければ端末の使いやすさにも充分に満足している。ここからが核心に近いのかもしれない。今回のTwitterプロモーションがまずかった以上に、発表された新製品ラインナップが魅力的ではなかったのだ。
iPhoneを出せとは言わないが、アンドロイドケータイか新機種のスマートフォンは準備されてしかるべきではないのだろうか。正直なところ失望さえ感じた。僕はすでに3年以上同じ端末を使用し続けている。そろそろ機種変更を予定しているのだがなかなか魅力的な機種に出会えない、次の新作には、次の新作には、と期待を膨らませてきた結果がこれだ。
スライド式への人気が高まっている中でその新ラインナップのほとんどが二つ折りである。これにまずがっかり。ガンガンメールという新プランが発表されたが、これは携帯電話の使い方をある意味で変えるかもしれない。個人が二つのキャリアを目的別に持ち歩くというのが現実的に困難ではなくなるからだ。
繰り返す。今回のTwitterを使ったau新作発表中継はプロモーションとして失敗である。どこかの広告会社が仕込んだことであったとすれば同業者として恥を知れといいたい。もっとできたはずだ。もっと使えたはずだ。ファンではない人から非難されるのは仕方がないとして、ファンから失望されることの重要さに、いったいどれだけの関係者が気がついたことだろう。この苦い教訓をきちんと次のプロモーションに活かしてほしい切に願う。
ちなみに今回の一件については下記のブログ記事が大変優れているので参考までにご紹介
twitterで@au_officialのつぶやきが残念過ぎた件
トラバありがとうございます。
広告会社の方にお褒め頂き光栄です。
僕は機種自体はまったく論じてなかったので、非常に参考になりました。
ラインナップ自体も、コミュニケーションが取れてない(ユーザーの意向が反映されてない)感じですね。。。。
au、これからどうなるのやら。
投稿情報: take_it | 2009年10 月20日 (火) 02:00
>take_it様
早速のコメント&フォロー、ありがとうございます!
僕はauユーザーとしても広告人としても昨日のTwitter中継にはすごく期待していただけに、落胆は大きかったです。
せめて、Twitterがもっとうまく活用されていれば、せめてもっと魅力的な機種が発表されていたら、そう考えると悔しい気もします。
Twitter内でも話題になっていましたが、コアな携帯ユーザー(電話もメールもWebもたくさんつかいたい)の声があまりにも届いていないと感じました。どうか奮起してくれることを祈るばかりです。。。
投稿情報: 21310 | 2009年10 月20日 (火) 10:03