一言を 「貼る」=haru だそうです。 やってみました。
会話をかぶせるようなツールではなさそう。 そのときそのときの気分を記録する、、、というよりは 本当につぶやく感じですね。
コミュニケーションツールとしては、どうなんだろう? しばらくは様子見ですね。
Robot Replay(ロボットリプレイ)というサービスを紹介してもらいました。 アクセスログ解析の進化系でしょうか。 なんと、訪問ユーザーのマウスの動きを再現できます。 ページ遷移もさることながら、どのコンテンツの どの部分が注視されているかがリアルにわかります。 長文を読むときはよくマウスで字を追ってしまいますが、 それが知られていると思うと少し恥ずかしい。
コンバージョンを求められるWebサイトであれば 重要なマーケティングデータになるはずです。 こんなサービスはすぐに広まるんだろうなぁ。
思わず夢中になれるFlashゲームを探していました。 2005年頃から存在しているようです。 今もなお、たくさんトラックバックされていますし、 なかなか難しく「ハマル」ゲームですね。
最近のコメント